会社・事業所名
E-tecsコンサルタント株式会社
主な就業場所
県北地区(佐世保市、平戸市、松浦市、北松浦郡)
連絡先メールアドレス
y.furukawa@e-tecs.jp
担当者
〒857-0136
佐世保市田原町9-15
総務部 係長 梅村 奈津子
可能な受入
- 小学生の職場見学会
- 中学生の職場体験
- 高校生のインターンシップ
- 大学生のインターンシップ
会社の特色(事業内容・会社PR等)
当社は総合建設コンサルタントとして、社会資本整備における国や地方自治体のパートナーとなり、調査・計画・設計等の業務や、円滑に事業を執行するための事業者支援などの役割を担っています。近年、社会資本整備を取り巻く状況(災害の多発、インフラの老朽化、地球規模の環境問題への対応など)が大きく変化してきており、これら様々な諸課題に対し、技術の専門家集団として社会資本整備に貢献しています。現代社会の課題だけでなく、将来の社会を支えるためにも重要な役割を担っていると自負しています。
当社の仕事は、単なる「作業」ではない「多角的な視点」と「深い思索」に基づき展開され、また新しい技術も積極的に取り入れています。「AIでは置き換えることのできない仕事」、が目指すところです。
人事担当からのメッセージ
地域No.1の経営資源と業務実績を源泉とし、過去5年間の売上・利益は純増、経営は安定しています。
社員第一主義を経営理念とし、令和元年「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」に認定されました。