連絡先メールアドレス
saiyo@airinkai.or.jp
担当者
〒854-0001
諫早市福田町357-15
採用担当 下田 博之
会社の特色(事業内容・会社PR等)
長崎県全域で障がい者支援を行う社会福祉法人です。
南高愛隣会では、障がいを持つ人たちの、地域の方たちの、
働く仲間の「~したい」を形にするため、仲間と共に挑戦し続け、
たくさんの新しいものを生み出しています。
常識や慣例にとらわれない様々な支援やサービスをつくってきた
障がい者支援サービスのパイオニア、それが南高愛隣会です。
☆チョコレートのパティシエ
☆地元の手延べそうめんの伝統をまもる職人
☆地鶏や牛を育てる畜産農業
☆プロの太鼓チームのマネージャー
全部うちの法人でしている仕事です!
一度福祉の世界をのぞいてみませんか。
きっとあなたがおもう福祉の世界が変わります。
ぜひ興味のある方は、エントリーおまちしております^^
「くらす」「働く」から「恋愛」まで、障がいのある方一人ひとりの
「~したい!」を叶えることが私たちの挑戦です。
固定観念にとらわれず、新しい可能性に挑戦できる環境です!
人事担当からのメッセージ
福祉=「介護」というのが一般のイメージかもしれませんが、
うちの法人は介護支援を行うだけではありません。
60を超える事業所を経営しており、仕事内容もそうめんやチョコレートをつくる製造業や和太鼓の公演・プロモートや、畜産・農業など多岐にわたります。
実はすべてが福祉の仕事になります。
その業務の幅の広さは世の中のあらゆる仕事と比較してもひけをとりません。
障がいのある方の「~したい!」を一緒に叶えませんか??
先輩からの声
100人の障がいのある方がいれば、100個の「~したい!」の想いが生まれます。
叶えるための仕組みがなかったら、「出来るためにどうしたらいいか?まずやってみよう!」
それにより国全体の仕組みにつながったものもたくさんあります。
最初は小さな「~したい!」から始まったことが、時代を変えていくことにつながるのは、
法人で働く醍醐味の一つです。ぜひ我々と一緒にチャレンジしませんか??