背景画像
Nぴか企業詳細
Nぴか企業詳細
メットライフ生命保険株式会社 長崎本社
魅力情報Nぴか企業の魅力情報
1.経営指針

成功のための行動原則

■未来を築く
私たちは、変化と革新を牽引します。

▼好機をとらえる
継続的な改善の機会を見つけ、たしかな成長につなげる
▼自信をもって新しいことにチャレンジする
勇気をもって学び、失敗を恐れずに新しいことを試す
▼迅速に行動する
機敏性(アジリティ)と決断力をもって、迅速に取り組む

■ともに成功する
私たちは、成功にむけて互いを信頼し協働します。

▼多様な視点を求める
さまざまなアイデアや意見をもとに、広い観点で考えを深め、十分な情報に基づいた判断をする
▼積極的に巻き込む
一人ひとりの価値が認められ、多様な意見が尊重され発言しやすい組織環境を醸成する
▼一体感をもって取り組む
誠実かつ透明性をもって、組織全体で協働する

■当事者意識をもつ
私たちは、お客さま、株主、社員のために約束を果たします。

▼責任感をもつ
責任をもって、正しい結果を追い続ける
▼解決策を見つける
リスク管理をしながら困難を予測し対処する
▼重要なことをやり遂げる
戦略的優先課題に取り組み、コミットメントを最後までやり遂げる


2.事業内容
●生命保険業
(個人保険、企業向け保険、個人年金保険各種生命保険商品の販売および保全サービス、資産運用)


3.他社とは違う当社の魅力・当社の自慢
●メットライフ生命第二本社=長崎本社
 2019年7月、長崎の拠点名称を長崎本社へ変更しました。
長崎港を望む絶好のロケーションに位置するメットライフ生命長崎ビルには、現在、約1,000名の社員が勤務し、700万人を超える日本のご契約者さまのためのカスタマーサービスの主要拠点となっています。
また、長崎本社は当社の事業継続のための拠点としても重要な役割を果たしています。

●年次経験不問、若くから活躍できる会社
 当社の企業風土の最大の特徴は、年次や経験に関わらず、能力と熱意があれば、早くから責任ある仕事が任せられること。皆さんが配属予定の部門ではもちろん、会社全体で取り組むプロジェクトなどに参加する機会も多数あります。それぞれの社員が発想力と行動力を活かしてチャレンジする。そして、それを支える環境があるのがメットライフ生命です。


4.製品・商品などの紹介(写真を含む)
http://www.metlife.co.jp/

5.研修・福利厚生制度
慶弔金・社員表彰制度・災害見舞金・事業所内保育施設・生命保険料補助・確定拠出年金制度
完全週休二日制、特別連続休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇(12/31-1/4)

6.新卒者の採用状況(ここ2~3年の、大学、短大高専、専修、高校)
     2020年度  16名
     2019年度  30名
     2018年度  35名

7.社内公募制度
 社員個人のキャリア開発を支援する仕組みとして、社内公募制度があります。 一定所受けを満たせば、自身が興味ある部門へ応募・選考の上、希望するポジションへの異動も可能。しっかりと経験を積んでいただければ、さまざまなチャンスがあります。

8.求める人材
● 効率的にチームとして働くことができ、協力的である
● どんなことへも知的好奇心が強く、違いを受け入れ、楽しむことができる
● チャレンジ精神旺盛でどんどん新しいことに挑戦できる
● ものごとを正しく分析し、分析結果を元に問題解決していく意欲がある
● 最後まで自分の仕事に責任をもつことができる
会社画像
室外の開放的な休憩スペース。長崎港を一望でき、女神大橋や稲佐山、世界遺産になった三菱重工のジャイアント・カンチレバークレーンも見えます。
画像ファイル1
明るく見晴らしの良い休憩室。館内にATMやコンビニエンスストアもあります。
画像ファイル2
一人用web会議スペース Telecube
画像ファイル3
2006年県内初の企業内託児所としてオープン。授乳室完備、英会話も学べる。自動車通勤でお子様と一緒に出退社も可能。
画像ファイル4
業務に集中できる執務室。パーティション付きのデスクで感染対策も行っています。
会社概要Nぴか企業の会社概要
会社・事業所名
メットライフ生命保険株式会社 長崎本社
ふりがな
めっとらいふせいめいほけん
所在地
MAP
〒850-0843
長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル
主な就業場所
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
電話番号
0120-203-280
FAX番号
095-822-2132
従業員数
8680人
創業・設立
1972年
資本
2226億円
業種
金融・保険・証券
連絡先メールアドレス
recruitment@metlife.co.jp
担当者
〒850-0843
長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル
人事人材採用チーム アシスタントマネージャー 堤 和恵
可能な受入
出前授業可能
ホームページ
会社の特色(事業内容・会社PR等)
メットライフ生命では「お客さま中心主義」を大事にしています。常にお客さまへ質の高いサービスを提供し続けていくために全社一丸となって取り組んでいます。そのために当社の企業風土の最大の特徴は、年次や経験に関わらず、能力と熱意があれば、早くから責任ある仕事を任せられます。配属部門の業務だけではなく、会社全体で取り組むプロジェクトなどに参加する機会も多数あります。それぞれの社員が発想力と行動力を活かしてチャレンジする。そして、それを支える環境があるのがメットライフ生命です。また充実したオフィス環境を整えています。未経験の方でも安心できる研修制度、キャリアアップ制度等も充実しています。

メットライフ生命の魅力を一部ご紹介します
・年齢関係なく自分の頑張りを評価してくれる
・社員が働きやすいよう様々な工夫で職場環境が充実している(研修制度、企業内託児所等)
・給与・福利厚生が整っている

水辺の森にありますメットライフ生命長崎ビルはの本社機能の一部を担っていますので、長崎から日本全国を牽引する原動力となることができます。
人事担当からのメッセージ
生命保険はお客さまに万一のことがあったときにお役に立てるもの。 「メットライフ生命の保険に加入していて良かった」と思っていただけるよう、正確、且つ迅速に手続きをすすめるべく、私たちは業務に取り組んでいます。また、地元企業として、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
先輩からの声
【メットライフを選んだ理由】
この会社を選ぶ決め手になったのは、人の雰囲気です。
私は就職活動の中で、社員の方に会って感じた事を大事にしていました。
その中でメットライフの説明会や面接で社員の皆さんにお会いするたびに、
温かい方ばかりだなという印象がありました。
実際に入社しても思っていたとおり温かい雰囲気で、素晴らしい環境の中
働いています。〔2017年新卒入社 M.Oさん〕

本社レベルの仕事に携われることに魅力を感じたからです。
長崎という日本の西の端にありながら、大企業の看板を背負い、
本社レベルの仕事に携われるチャンスを逃すまいと入社を決意しました。
〔2013年新卒入社 Y.Tさん〕

【会社の雰囲気】
20代・30代の社員が多く、仕事の相談などしやすく、お互いに助け合える雰囲気があります。
上司も日頃より私たちとのコミュニケーションをとってくれるので業務上でトラブルが発生しても報連相がしやすい環境です。
また、女性社員が多く在籍する職場ですが、結婚・妊娠出産後も働かれる方がほとんどで、働きやすさを実感しております。〔2011年新卒入社 R.Mさん〕

「風通しがよく、自分の考えを発言できる職場」だと思います。
特に新しく入った方々については、「新しく入った今だからこそ、私たちの考える
当たり前に疑問を持てる」と思っていますし、その疑問はWELCOMEです!
また、毎年恒例のお花見やバーベキューといった仕事以外での楽しみもたくさん
あります!【2010年中途入社 J.Tさん】

トップへ