〒851-2122
長崎県西彼杵郡長与町本川内郷2番地3号
主な就業場所
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
連絡先メールアドレス
info@nagayo-kousaikai.jp
担当者
〒851-2122
長崎県西彼杵郡長与町本川内郷2番地3号
事務局 畑村 竜太
可能な受入
- 小学生の職場見学会
- 中学生の職場体験
- 高校生のインターンシップ
- 大学生のインターンシップ
会社の特色(事業内容・会社PR等)
特別養護老人ホーム(定員29名)、ショートステイ(定員10名)、小規模多機能(定員24名)
<法人理念>
私たち、社会福祉法人ながよ光彩会は、人のためにできること、地域のためにできるこ
と、社会のためにできることを念頭に、その人らしい人格と人権を尊重し、住み慣れた
地域の中で安全で安心した豊かな"かがやき"のある暮らしの実現に向け、地域の方と共
に考え、共に歩んで参ります。
<運営方針>
利用者およびそのご家族に対して、親切で、優しく、まごころをもって寄り添う、
さりげない介護を目指します。
明るい家庭的な雰囲気を大切にし、いつでもどこでも誰にでも感謝の気持ちで笑顔
を絶やさない職場づくりに努めます。
全ての職員が、安心して働ける環境を整え、良好な人間関係を築き、法人の使命を
果たすための人材育成に努めます。
地域の人々に共感と信頼を得られる社会福祉事業を行うことにより、地域の人々
の希望と信頼に応え得る良好な施設運営を目指します。
地域における福祉の"拠り所"として、関係機関と連携を密にとり、地域社会の持つ力を
尊重し地域福祉の発展に寄与します。
人事担当からのメッセージ
「福祉×教育」、「福祉×IT」、「福祉×アウトドア」、「福祉×カフェ」
これからの福祉には、新しい可能性が広がっています。
私たちと共にかけ算の福祉を共創しましょう!