主な就業場所
長崎地区(長崎市、西海市、西彼杵郡)
連絡先メールアドレス
recruit@kameyama-grp.co.jp
担当者
〒852-8002
長崎市弁天町3-16
総務部 部長 井下 等
会社の特色(事業内容・会社PR等)
- 日本の西の果て 長崎から「世界」を攻める -
「社員と家族の幸せを通して社会に貢献する」ことを目的に、主にIA・OA・Web事業を行っております。
世界に通用する高度な技術力を駆使し、長崎県内だけでなく全国、そして海外への販路拡大に取り組んでおり、今後は東南アジアを拠点とした海外進出を予定しています。
「企業は人なり」の信念の元、豊富な教育制度(内定者/新入社員教育・エルダーヤンガー制度・基礎/専門科目制度など)によって人材育成に注力している会社です。
亀山電機をグローバル企業へと一緒に育てていくため、「自己成長のための努力を惜しまない人」を求めています!
*休暇・休業について
・育児・介護休業規程により産休後の育児休業可能。また、復帰後の短時間勤務などの制度有。
・有給休暇は30分単位での取得可能。
*教育について
年間15日の土曜日が全社教育の日となっています。スキルアップのための社内教育、外部からの講師やコンサルタントを招いての経営マーケティング業務改善などの教育も実施しています。
*働き方改革について
・社内環境改善に力を入れ、社員自ら働き方を見直し、提言する機会を設けています。メンタルヘルス対策や毎月のヒアリングを通して、心身ともに働きやすい環境づくりに努めています。
・ノー残業デー(毎週水曜日・金曜日・給与賞与支給日)
*資格取得
ITパスポート、TOEIC受験を必須目標とし、各資格セミナー受講、スキルアップのための自己啓発活動を支援します。
TOEICとITパスポート試験の受験料の会社補助をしています。
*交流会
お花見、納涼会、BBQ大会、創立記念祝賀会、レクリエーション大会、忘年会、ゴルフコンペ(龍馬杯)等、会社の年間行事として実施しています。
*駐車場について
・会社駐車場有り(税込9,000円/月)
※ただし、台数に制限有り。
人事担当からのメッセージ
当社は“企業は人なり”の信念のもとに人材育成に力を入れています。Web、OA、IAに興味がある方で、とにかくやる気がある方、当社はそういう人材をお待ちしております。“人材から人財へ”それが当社のモットーです。
先輩からの声
―就職活動のコツはワクワクすること―
私の就職活動のコツは、1-どんな仕事がしたいのかを何となくでも決めておく。2-職種にこだわらず色々な企業を調べる。3-企業毎に「自分ならこんな仕事をやりたいな」とイメージしてみる。4-イメージしてワクワクする企業を受けてみる、の4つです。私は亀山電機のホームページ制作者として入社したのですが、亀山電機について調べてるうちに、大学で学んだ知識を活かせる仕事だと思いました。「こんなホームページを作りたい」という気持ちでワクワクしたのが亀山電機を選んだ動機です。現在はシステム技術部に在籍し、お客様のニーズに応えるべく、ソフトウェアの開発を行っています。