Nぴか
認証申請
ログイン
ホーム
Nぴかとは
Nぴか企業の求人情報
Nぴか企業の取組
働き方改革の手引き
生産性向上
お知らせ、イベント・セミナー
リンク
toggle navigation
MENU
メニュー
ホーム
Nぴかとは
Nぴか企業の求人情報
Nぴか企業の取組
働き方改革の手引き
お知らせ、イベント・セミナー
リンク
Nぴか企業の取組
Nぴか企業の取組
Nぴか企業の取組 詳細
社会福祉法人実寿穂会
■ 代表者
理事長 福島卓
■ 事業内容
認定こども園および各種高齢者介護サービスの運営
■ 所在地
長崎県長崎市岩屋町45番1号
■ TEL
095-860-6320
■ 従業員数
202 名 (男性 54 名、女性 148 名)
■ 平均年齢
45歳
■ 平均勤続年数
7年
■ ホームページ
https://mizuhokai.jp
《 会社の特色 》
社会福祉法人実寿穂会は1975年設立。長崎と福岡に高齢者福祉施設と認定こども園を運営しています。
乳幼児の養護と教育から高齢者の様々な介護サービスまで、地域社会の福祉向上を目指し、事業を展開しています。
会社の取組
◎法人理念『実れ!ことぶきの穂』のもと、子供たちの笑顔の実り・高齢者の人生の実り・働く仲間の成長の実りを大切にしています。
◎教育体制と福利厚生が充実した働きやすい職場です。
◆資格所得支援制度(受験費用・更新費用の助成)◆永年勤続表彰(リフレッシュ休暇・表彰金・表彰品)◆育児短時間勤務制度(子が小学校3年生まで可能)◆結婚出産お祝い金 ◆住居手 ◆扶養手当 ◆通勤手当 ◆法人無料駐車場 ◆職場研修にeラーニングを導入(就業時間内に受講)◆介護ICTとして見守りシステム『眠りスキャン・すいすいケア』を導入 ◆職員交流会(BBQなど)を開催 ◆インフルエンザ予防接種は事業所負担あり ◆職員給食を450円で提供 等
取組の成果
男性の育児休業取得者もおり、ライフステージが変化しても働きやすい職場です。
スタッフと利用者さまが増え、順調に事業度を拡大!
まだまだ仲間は増え続けています。
詳しくは、法人ホームページ・採用ホームページ・Instagramをご覧ください。
<長崎>
・赤迫こども園
・特別養護老人ホーム エルダーみずほ
ショートステイ エルダーみずほ
・特別養護老人ホーム サンク・ド・滑石
ショートステイ サンク・ド・滑石
・ケアハウスみずほ
・デイサービスセンターみずほ
・滑石地区デイサービスセンター
・ヘルパーステイションみずほ
・居宅介護支援事業所ケアサポートみずほ
<福岡>
・特別養護老人ホーム ラ・ポール有田
ショートステイ ラ・ポール有田
・デイサービス ラ・ポール有田
・居宅介護支援事業所ラ・ポール有田
・ヘルパーステーション ラ・ポール有田
・サービス付き高齢者向け住宅 ディエス有田
・グループホーム ポート野芥
・グループホーム ポート加茂
社員の声
高齢者介護でやりがいを感じるときは、利用者さまやご家族が『実寿穂会と出会えて良かった』と言われた時や、たくさんの笑顔が見られた時です。
103歳の利用者の介助をしているとき、必ず「ありがとう」と声をかけていただき人生の先輩の生き方を見習う気持ちになります。
実寿穂会の介護へ向き合う姿勢として、利用者個々の心身状況に応じて介護し、利用者が最善の生活を送ることができるよう皆で話し合い、それを実践できるように努力しているところに私自身も共感しています。
40代女性
取組宣言 ※認証日時点
<メンタルヘルスの相談体制を整備し、従業員全員に周知している。>
実寿穂会メンタルヘルスセンターとして、メンタルヘルスの相談窓口を開設。
仕事のこと、家庭のこと、健康のこと等を公認心理師に相談できる。
相談料は法人が負担する。
<パワーハラスメント、セクシャルハラスメントやマタニティハラスメント、パタニティハラスメントについての防止対策(社内研修会や相談窓口の設置など)を行っている。>
各事業所に相談窓口を設置している。
(2024年12月20日 現在)
閉じる