背景画像
お知らせ、イベント・セミナー
お知らせ、イベント・セミナー
お知らせ、イベント・セミナー
2023.04.11 (火) お知らせ
 日頃より、本県の労働行政にご理解とご協力をいただき厚く御礼申し上げます。  本県では、県の独自策として、国の交付金を活用し、令和2年8月から健康管理アプリ「N-CHAT」を企業や各種団体の方々に提供し、出勤前の検温など健康管理にご活用いただいておりましたが、現在の社会状況の変化や国の動向等を踏まえ、健康管理アプリ「N-CHAT」の運用は、令和5年3月31…
詳しく見る
2023.02.09 (木) イベント・セミナー
 県では、県内企業の働き方改革の取組の促進を図るため、5業種(建設業、製造業、宿泊業、卸売業、運輸業)から「働き方改革実践モデル企業」を募集し、専門家による伴走型支援を実施してまいりました。  今回、県内企業の皆様に約半年間にわたるモデル企業の取組内容や過程を共有し、働き方改革の参考としていただくための報告会を以下のとおり開催します。  皆様の職場でも活…
詳しく見る
2023.02.09 (木) お知らせ
 長崎県では、働き方改革の必要性や取組の効果を広く県内企業に紹介するため、具体的な取組の進め方や事例などを掲載した、「働き方改革の手引き」を作成し、県のホームページに掲載しております。  ぜひ自社の働き方改革の進め方の参考にご活用ください。  詳しくは、県のホームページをご覧ください。 https://www.pref.nagasaki.jp/bunr…
詳しく見る
2023.01.31 (火) イベント・セミナー
 中小企業診断士に興味・関心がある方のために「中小企業診断士シンポジウム」が、一般社団法人長崎県中小企業診断士協会主催で、令和5年2月18日(土)に以下のとおり開催されます。  これから資格を取得したい方、資格をお持ちで企業に勤務されている方、これから社会に出る大学生や高校生の皆様におかれましてはぜひご参加ください。                 …
詳しく見る
2023.01.20 (金) お知らせ
1月21日(土)12:00~放送のFM長崎「長崎発見ラジオSaturdayChatBox」で誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度「Nぴか」について制度の概要や認証のメリットなどについて紹介します。
詳しく見る
2022.11.28 (月) イベント・セミナー
県では、「働き方改革を行う理由」について深く理解したうえで、社内で協力を得ながら進めていくための工夫を学ぶことができるセミナーを開催いたします。 1.日時   令和4年12月15日(木)13:30~15:20   令和5年 1月20日(金)10:00~11:50 2.開催方法   オンライン(「Zoom」を使用) 3.主な内容   (第1部…
詳しく見る

トップへ