Nぴか
認証申請
ログイン
ホーム
Nぴかとは
Nぴか企業の求人情報
Nぴか企業の取組
働き方改革の手引き
生産性向上
お知らせ、イベント・セミナー
リンク
toggle navigation
MENU
メニュー
ホーム
Nぴかとは
Nぴか企業の求人情報
Nぴか企業の取組
働き方改革の手引き
お知らせ、イベント・セミナー
リンク
お知らせ、イベント・セミナー
お知らせ、イベント・セミナー
お知らせ、イベント・セミナー
2023.09.20 (水)
「ながさき障害者フェス」開催のご案内
行政、企業、学校、支援機関等が協力し、本県で働く障害者及び障害者雇用企業等を応援することを目的として開催いたします。 ◆日時 令和5年10月25日(水)10:00~16:30 ◆場所 長崎県庁1階エントランス・大会議室C(長崎市尾上町3-1) ◆開催方法 会場 ◆内容 ・企業説明ブース 人事担当者から企業の魅力…
詳しく見る
2023.09.20 (水)
「令和5年度 長崎県障害者雇用支援のつどい」開催のご案内
障害者雇用優良事業所及び優秀勤労障害者の表彰や障害者雇用についての講演などにより、事業主をはじめ県民の方々の一層の理解と協力を求め、障害のある方の雇用機会を増やしていくことを目的として開催いたします。 ◆日時 令和5年10月25日(水)13:30~16:20 ◆場所 長崎県庁1階大会議室A・B(長崎市尾上町3-1) ◆開催方法 …
詳しく見る
2023.09.19 (火)
長崎県建設工事入札参加資格に係る長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証届出を希望される場合はお早目に申請ください。
長崎県建設工事入札参加資格格付要綱(平成29年3月31日改正)のうち、主観的審査事項に「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」の項目があり、Nぴか認証企業は加点されます。 加点の対象となるのは、令和5年10月31日時点で認証を取得している企業となります。 認証届出を希望される場合は、認証までに期間を要しますので令和5年9月29日(金)までに申請…
詳しく見る
2023.09.07 (木)
「ながさき高年齢者雇用推進フォーラム2023」の開催
人口・労働力の減少と高齢化が急速に進む中、できるだけ多くの人たちが年齢に関係なくいつまでも活躍できる「生涯現役社会の実現」のために、高齢者雇用に関する講演、高齢者雇用に先進的に取り組んでいる企業からの事例報告などを行うフォーラムを下記のとおり開催します。 参加は無料です。また、オンライン視聴も可能ですので、ぜひご参加ください。 1.日時 …
詳しく見る
2023.08.29 (火)
「魅力ある職場づくりオンライン研修会」開催のお知らせ
昨年はパワハラ防止対策の義務化や、育児・介護休業法の改正など労働関係法令の大きな改正がありました。 今年度以降も、時間外労働割増賃金の引き上げや、障害者の法定雇用率引き上げなどがあります。 これらの法改正への対応や、基本的な就業規則の作成・見直しを学ぶことができる研修会を「1.労働法改正コース」「2.就業規則全般コース」の2回に分けて開催いたします…
詳しく見る
2023.06.15 (木)
「長崎県育児休業取得促進アドバイザー派遣」のご案内
長崎県では、育児・介護休業法の改正に伴い、「男性も育児休業を取得しやすい職場環境 の整備」に取り組む県内中小企業等に対し、社会保険労務士や中小企業診断士などの専門家 を無料で派遣します。 ①派遣先:県内の事業所など ②相談料:無料 ③回 数:1回2時間程度、1事業所3回までサポートします。 ④申請方法:所定の申し込み用紙に必要事項を記入し、…
詳しく見る
お知らせ、イベント・セミナーをもっと見る