取組宣言 ※認証日時点
<所定外労働時間の削減のための工夫を行っている。>
勤怠管理をアプリにすることで現場への直行直帰も可能になり、所定外労働時間の削減にもつながっています。
<年次有給休暇の取得促進の取組を行っている。>
毎月配布する給与明細に残日数を記載し、取得が少ない従業員には声掛けを行っています。
<メンタルヘルスの相談体制を整備し、従業員全員に周知している。>
普段から何でも話せるように対話の時間を増やすとともに、相談窓口を設置しています。
<高齢者が働きやすいように設備や業務内容等の改善に積極的に取り組んでいる。>
野外での作業が多いので、夏には空調服を支給したり休憩をこまめに取ったりと高齢者も体調を崩さずに働けるように取り組んでいます。
<パワーハラスメント、セクシャルハラスメントやマタニティハラスメント、パタニティハラスメントについての防止対策(社内研修会や相談窓口の設置など)を行っている。>
普段から何でも話せるように対話の時間を増やすとともに、相談窓口を設置しています。