取組の成果
キャリアコンサルタントを導入したことにより、コミュニケーションで何が問題かが見えてきて、更にお互いが納得のいく解決策へ導いてくれた。この取組で先に続く(お互いに成長できる)ような話し合いが増えてきた。
所在地が離島である為、集合研修や技術講習をなかなか受ける機会がつくれなかったが、e-
ラーニング導入により、その機会を多く持てるようになった。
取組宣言 ※認証日時点
<所定外労働時間の削減のための工夫を行っている。>
月1定時退社日を設定
<年次有給休暇の取得促進の取組を行っている。>
年次有給休暇取得計画表による取得促進
<メンタルヘルスの相談体制を整備し、従業員全員に周知している。>
メンタルヘルスに関する相談窓口の設置
<がん、脳卒中、心疾患、不妊などの治療が必要な従業員に対して、治療と職業生活の両立の長期的な支援を行っている。>
治療(病気や不妊)と仕事の両立に関する相談窓口の設置
<従業員の健康づくりのため法定以上の支援を行っている。>
インフルエンザ予防接種の費用を負担している。
<パワーハラスメント、セクシャルハラスメントやマタニティハラスメント、パタニティハラスメントについての防止対策(社内研修会や相談窓口の設置など)を行っている。>
ハラスメントに関する相談窓口の設置