長崎県男女参画・女性活躍推進室からのお知らせです。
家事や子育ては、いまだに女性に偏りがち。県では、夫婦をはじめ家族や地域など、みんなでシェアする「共家事・共育て(ともかじ・ともそだて)」を促進しており、今年から11月14日から23日までを「共家事・共育てウィーク」として実施します!
たとえば、こうした取組も「共家事・共育て」のひとつです。
・職場全体で定時退勤を行い、「自分時間」や「家族時間」をより充実させる
・家族で、家事シェアチェックシートを使って話し合ってみる
・お惣菜や時短家電と「家事をシェア」して家事時間を短縮する
企業や団体のみなさまにも、のぼり・ポスターの掲示や連携イベントなどのご協力をいただきながら、この期間に集中的な啓発を実施します。
ぜひこの期間に日々の生活を見つめ直すきっかけにしてみませんか?
特設サイトはこちらから▼ 協力企業情報あります
https://tomokaji-tomosodate.pref.nagasaki.jp/
イベントもぜひご参加ください!▼
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/danjokyodosankaku/tomokajitomosodate/tomokajitomosodate_event/
【お問い合わせ先】
長崎県県民生活環境部 男女参画・女性活躍推進室
TEL:095-822-4729